凄く久し振りにジャンプ読んだ気がします。
今年2回目?
前号の内容を忘れてるとかは割といつもの事なんですが(何)、発行の間が空き過ぎて、感想の書き方を忘れてるかと思いました。
『ONE PEACE』
闇ってつまりブラックホールなんでしょうか。
出し入れ自由って便利だなぁ。
「ちょっと何散らかしてんの片付けなさい!」って叱られても収納スペースに苦悩する事無くお片づけができるって羨ましい。
能力も吸い込めるって言うから、その人の能力を奪い取っちゃって、悪魔の実の能力者じゃなくしちゃうのかなって思いました。
あ、引っ付いてる間だけなのか。
そうだよね、そんな能力があったら、誰も能力者じゃなくなっちゃうよね。
『NARUTO-ナルト-』
ややヨレてるナルトくん登場。
新しい技の仕上がり具合は5割くらいだそうで。え、良いのそれ。大丈夫なの。
ナルトやヤマトの妙に自身ありげな態度が気になりますが。
『BLEACH』
一人一人、戦ってる場面を見させられてるのが、ちょっと面倒臭かったり……(御免なさーい)
チルッチちゃんは、処分されちゃったんですかね。
「お迎えにあがりました」っつっといて。
エスパーダ落ちでも、戦える力を失くしちゃったら用済み、なんですかねぇ。
さて次はチャドの番。
こいつも力出してないのかよ、とか思ったら、虚圏での霊力に途惑ってた様子。
そんな繊細なガラだったっけ(失礼)
『太臓もて王サーガ』
センター試験当日。
頑張れ、矢射子姉ちゃん……
吉本さんは推薦なんだっけ? 木嶋くんは?
『家庭教師ヒットマンREBORN!』
ツナの死ぬ気0地点突破は、どうやらツナのオリジナルになりそう。
途中途中で、リボーンが無言になったり帽子のつばで表情を隠したりするから、何となく解っててもドキドキしちゃいました。
しかし折角のレオン特製防御ベストが、その役目を果たしてんだか果たしてないんだか解んないくらいにズタボロです。
クロームちゃんは大丈夫かなぁ…
『アイシールド21』
努力する天才は手に負えませんね…(使い方微妙に間違ってる)
セナの光速の世界に対するには自分もその世界に行くって、普通の人じゃ無理だろ。
折角、進さんを抜いたって思ったのに、背後から迫られてくるって怖いよ。
かなり不利な状況に陥ってるだろうに、それでも不適に笑うヒル魔さんに策は……ある、のかなぁ?
そう言えば、どぶろく先生は、相手チームが何かやらかす度にいつも凄く驚いてて不思議だったんだけれど、彼はコーチであって監督じゃないから、ですかね。
『魔人探偵 脳噛ネウロ』
家具屋さんのお話を聞いていくごとに、弥子ちゃんの身がどんどん危うくなってってるような気がします(笑)
だって、雇う、だもんなぁ。
『テニスの王子様』
そんな血塗れでまだ試合すんのかと思ったら、何だか解らんバーニングが出て、タカさんが勝った。
早いとこ止血して、病院行ってきなさい。
『銀魂』
あ、3週目か。
最後の対決は、バーチャルRPG、かな?
こういうのが実際に体験できるようになったら凄いよね。
端から見たら「この人何暴れてるんだろう」って状況になるんだろうけど…
狭い室内でもできなさそうです。
『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』
草野君、また泣いてる…
勝手に漁って持ち出そうとするとか、叱られるでしょー。
力を得たい気持ちは通じてるけどさ。
アイビーの台詞からすると、どうやら協会がフタになってるみたいですね。
『D.Gray-man』
クロウリーさんの戦いっぷりと決意っぷりが、見てて痛々しくて、この人がエクソシストをやってる
のは、エクソシスト(=アクマを破壊する存在)になればエリアーデを壊した理由ができるから、なわけだから、アンタ其処で死んだらエリアーデはどうすんのよ。とか色々。
神田さんの生死も不明だしなぁ…
来月は10巻が発売。
『メゾン・ド・ペンギン』
新キャラがポロポロ出てきてて覚えられません。
『エム×ゼロ』
扉絵の九澄くんに、事情により、ってあるから何だと思ったら(笑)
こんな薬、わざと使われたら嫌だなぁ。
このモザイク、真横から見たらどうなんでしょう。
元凶のルーシーちゃんを憎めないのは何故?
『To LOVEる-とらぶる-』
前号の続き。
金色の闇ってコードネームが恰好良いのか普通なのか恰好悪いのか、イマイチ判別できませんが、今週は珍しく隊長が恰好良かったです。
最後はお約束でしたが。
何回くらい電車に撥ねられてるんだろう、この人。
で、次号はララちゃんが戦うわけですか。
ララちゃんの結婚相手を巡って暗殺者を差し向けられてるってのに、当の本人が出陣とは。
『P2!-Let's Play pingpong!-』
地味に面白い…
そいつが居なくなったらレギュラーに戻れる、って屈辱。
眞白タンクが良いなぁ(笑)
『BLUE DRAGON ラルΩグラド』
闇の女王様、えろいです…
ケツの迫力に押されて、ラルの作戦なんかどーでも良いように思えてきました(それじゃダメだろ)。
あ、あと、眼鏡の巨乳(だっけ?)にも笑いました。
ミオ先生をそんなカテゴリ分けしてたのか。
『神力契約者M&Y』
山火事→炎→神力満タンの流れは、お話の流れとしてはとても良い筈なのに、妙に目立たないつか地味つか、あんまし、「あ、そっかー」な驚きは無かったです。
遠くの方からツッコミとか、優名さんのコスプレとか、此処はもう突っ込まずに軽く流しちゃって良いところだとは思いますが。
『重機人間ユンボル』
凄く真面目に、前頁の見開きとか読んだのに。
ふざけてるのか、って……(がっくり)
早く女の子のユンボルちゃんが見たいです。